【本当にまずい?】ベースフードのパンを実食レビュー
こんにちは、家事嫌いのOL、ゆっきーです。
弁当を作るのってすごく面倒です。
準備も片付けも全部イヤ。
けど外食ばかりだと栄養面が気になります。
そんな中、ベースフードの完全栄養食※1のパンなるものを見つけまして。
(※1 栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む)
パンならそのまま食べられるし、これ食べとけば栄養面はなんとかなりそう。
それに、これなら職場に持っていくだけで良いし、箸もいりません。
片付けも袋を捨てるだけで終わりそう。
めちゃくちゃ楽そうです。
というわけでベースフードのパン「BASE BREAD(R)(ベースブレッド)」の「継続コーススタートセット」を買ってみました。
実際に食べてみての具体的な感想や、長所や短所など色々書いていきます!
ベースフードのパンってどんなパン?
2袋食べれば、1食分の栄養が全部とれるパンです。※1
ビタミン・ミネラル類だけじゃなくて、タンパク質や食物繊維も入ってます。
しかも普通のパンよりも糖質が30%カットされてて低糖質。※2
(※2日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、ロールパンとの比較(同量))
合成着色料と合成保存料は、不使用です。
味は以下の9種類。
- ミニ食パン・プレーン
- ミニ食パン・レーズン
- プレーン
- リッチ
- シナモン
- チョコレート
- メープル
- カレー
- こしあん
すべて全粒粉の茶色いパンです。
穀物が入ってるので、プチプチした食感が楽しめます。
継続コース スタートセットを頼んでみた
Amazonや楽天もチェックしたんですが、公式サイトが一番安かったんで、そこで買うことにしました。
注文したのは、商品が組み合わせになってる継続コース スタートセット。
この継続コース スタートセットには、以下の5種類があります。
- パンだけ
- パンとクッキー
- パンとパスタ
- パンとパンケーキミックス
- パスタだけ
私はそのまま食べれる主食が欲しかったんで、パンだけの@をチョイス。
この継続コース スタートセット、中身の変更が出来ます。
(選んだ内容でお値段変わります)
スタートセットに入ってない味も追加できますし、組み合わせや個数を好きに選べるのはいいですね。
注文して三日くらいで届きました。
継続コース スタートセットの内容は、パン16個とオマケのクッキー1袋。
入ってるパンは6種類です。
- ミニ食パン・プレーン
- ミニ食パン・レーズン
- リッチ
- シナモン
- チョコレート
- メープル
- 美味しい
- ボリュームもある
- 栄養バランスが良いので、サラダとかを用意しなくてもいい
- ジャムやバターが必要なものもあった
- ジャム類を使うと、スプーンなどの洗い物が出る
- 値段が高い
- ココア
- アールグレイ
- 抹茶
- ココナッツ
- さつまいも
- ペッパー
- チーズ
- 公式サイト(最安)
- 楽天
- Amazon
- 注文内容の変更
- 商品到着日の変更:変更操作日から5〜59日後まで指定できる
- 次回配送のスキップ:1週間・2週間・4週間から選ぶ
- クレジットカード(VISA, Master Card, AMEX, JCB)
- AmazonPay
- 代金引換(代引手数料\330) ※1万円未満の注文限定
- 調理なしでサッと食べられる
- 手軽に栄養バランスがとれた食事ができる
- 常温保存できる
- アレンジ無しだと飽きるかも
- 忙しくても栄養バランスのよい食事を取りたい
- 食事の準備に手間をかけたくない
- 何を食べるか考えるのが面倒
クッキーはココナッツ味。
初回だけのオマケってことで入れてくれてます。
こういうオマケって嬉しいですね。
段ボールの中には商品の他、スタートブック(冊子)とチラシが入ってました。
スタートブックは商品の食べ方やFAQ、アレンジレシピ等が載ってるパンフレット、といったところでしょうか。
チラシは毎月発行される新聞ってカンジです。
季節に合わせたアレンジレシピや、新製品のお知らせがメインでした。
ベースフードのパンを実食レビュー
職場ランチとして使えるかどうか、しっかりチェックしていきます。
ミニ食パン・プレーン
「ミニ食パン・プレーン」という名前の通り、味付けされていないプレーンな食パンです。
食べてみると、口の中に全粒粉の風味が広がりました。
独特の香ばしさを強く感じます。
味付けされていないので、そのままだと物足りませんでしたが、職場にジャムやバターを用意すれば美味しく食べれました。
インスタントのスープと一緒に食べるのもアリ。
特に冬の寒い日に、このパンと熱いスープを一緒に食べたいですね。
あと、バターやクリームスープといった、油分が多いものと特に相性が良いです。
全粒粉の香ばしさが際立ってすごく美味しく頂けました。
美味しく食べるために準備が必要ですが、その分自分好みの食べ方がしやすく、飽きにくいと感じます。
ランチとしても長く活躍してくれそうです。
ミニ食パン・レーズン
食べてみると、全粒粉の香ばしさを強く感じました。
レーズンの甘さはかなり控えめ。
砂糖ではなく、レーズンそのもの、といった甘さです。
そして後味に、うっすらとした苦味があります。
この苦味のせいか、私はこのパンがちょっと苦手と感じました。
何とか美味しく食べれないかな、と思って手元にあったバターを塗ってみたんですが、これが大当たり。
苦味が消えて、甘さ控えめのレーズンバターを塗った、みたいな味になって、すごく美味しく食べられました。
コーヒーとの相性が抜群です。
美味しい食べ方も見つけましたし、今後もランチでお世話になりたいパンです。
リッチ
「リッチってどんな味?」と思って公式サイトの説明を確認してみると、「ふっくらとした生地にまろやかな甘み広がる、芳醇なあじわいのロールパン」とのこと。
食べてみると、ほんのり甘くてミルクの味がします。
ミルク風味の生地ですが、ジャムやバターを塗っても味の邪魔はしません。
むしろミルクのコクがある分、より美味しく感じました。
ミルク風味というだけあって、特に乳製品と相性が良かったです。
チーズやバター、牛乳たっぷりのカフェオレと良く合います。
インスタントのスープと一緒に食べるのもアリですね。
あとパンの厚みがあって、もっちりした食感も楽しめます。
ミニ食パン・プレーンと同じく、自分の好きな食べ方がしやすく、飽きにくいパンだと感じます。
こちらも長くランチとして活躍してくれそうです。
シナモン
食べてみると、噛むたびに口の中にシナモンの香りが広がりました。
甘さはかなり控えめです。
砂糖とかの甘味料ではなく、全粒粉のパンそのものの素朴な甘さでしょうか。
バターと砂糖を使ってないシナモントーストみたいな味です。
甘さ控えめのシナモンロールみたいな味、と表現してもいいかもしれません。
あとこのパン、リンゴとの相性がすごく良いです。
そのまま食べても十分美味しいんですが、リンゴジャムを少し塗って食べるとシナモンの香ばしさとリンゴの甘酸っぱさが合わさって、良い味変になりました。
リンゴジュースとも合います。
生地はぎゅっと詰まっていて、もちもち食感が楽しめます。
シナモン好きには特にオススメできる菓子パンです。
問題なくランチに使えます。
チョコレート
食べてみると、かなり甘さ控えめでした。
ビターチョコくらいの甘さです。
私は普通のチョコパンは甘すぎて苦手だったので、とても美味しくいただけました。
菓子パンにありがちなしつこさ、油っぽさも感じず、食べやすいです。
それとチョコが入ってるからか、全粒粉の味を感じませんでした。
全粒粉が苦手な人でも食べられるかもしれません。
食感はもっちり、ふわふわです。
チョコパンは激甘というイメージだったんですが、そのイメージを壊してくれました。
色んな人にオススメできるパンですが、特に普通のチョコパンが甘すぎる、という人に食べてみて欲しいですね。
ランチ使いにも問題なしです。
メープル
食べてみると、まずメープルの甘い香りが口内に広がりました。
少し遅れて全粒粉の香ばしさを感じましたが、メープルの香りとの相性は良く、喧嘩はしません。
甘さはパンの上にシロップをほんの少しかけたかな?くらいです。
さっぱりとした甘さでしつこさは無く、最後まで美味しく食べれました。
食感はシナモンと同じく、ぎゅっと詰まっていて、もちもちです。
あと、おやつ用に買ってあったミックスナッツを乗せて食べてみたんですが、これが大当たりでした。
メープルにナッツの香ばしさや濃厚さが加わって、とても美味しかったです。
生地のもちもち感とナッツのザクザクした歯ごたえ、2つの食感も同時に楽しめます。
このアレンジ、オススメです。
またランチに使いたいです。
パンの実食レビューまとめ
実際に食べてみてどうだったか、以下にまとめてみました。
美味しくて、ボリュームもあるパンでした。
食べた後はそれほどでもなかったんですけど、少し時間が経つとお腹いっぱいになります。
お腹の中でパンが膨らんでるような感覚がありました。
ジャム類の用意が必要なものもありましたが、それでも手軽に食べられたので、気に入っています。
このパンを買って正解でしたね。
でも、気になる点もありました。
洗い物が出ることがあるのと、値段です。
洗い物については、面倒なら使い捨てのスプーンにするのもアリ。
値段は味によって違いますが、公式サイトの定価は1袋233〜289円(税込)です。
一番安い継続コースの初回20%割引でも、1袋186〜231円(税込)。
パン1袋でこれは、高いです。
でもサラダやおかずを用意しなくてもよいので、その分の食費はかからないと考えれば、それほど高くはありません。
より美味しくなる食べ方について
ベースフードのパンは、レンチンしたりトーストすると、より美味しくなります。
私が試したのはレンチン。
20秒くらいレンチンすると、よりモチモチした食感になりました。
袋の中には脱酸素剤が入ってるんですが、これを取り出せば袋のままレンチンできるので、手軽です。
レンチンしたらパンの香りが漂いますが、職場でも許されるレベルでした。
レンジを使う時間も短いので、次に使う人を気にせずに済むのも、良かったです。
おまけのクッキーも実食レビュー
継続コース スタートセットの初回だけのおまけ、ということでもらえたココナッツ味のクッキーです。
一口サイズで、全粒粉で作られてます。
このクッキー、4袋で1食分の栄養が取れる完全栄養食です。※1
糖質は25%カットされてます。※3
(※3日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量))
ということは普通のクッキーを食べるよりは、体に良くて太りにくそうです。
これは期待が高まります。
おやつに食べようと袋を開けたら、ほんのりココナッツの香ばしいにおいが広がりました。
食べてみると甘くてサクサクしてて、美味しかったです。
ココナッツと砂糖だけで味付けされた素朴なクッキー、といった感じでした。
正直「糖質カットされてる分※3、味が落ちてるかも」と思ってたんですが、そんなことはなかったです。
全粒粉特有の風味も感じず、普通のクッキーを食べているようでした。
量についてですが、食べきりサイズの小袋なので、小腹を満たすのに丁度良かったです。
美味しい上に「普通のクッキーよりも体に良いんだよな」と、お菓子を食べてる罪悪感を軽くしてくれるクッキーでした。
ぜひリピートしたい。
ですが、気になるのが値段です。
記事を書いてる時点で、公式サイトの定価は1袋200円(税込)。
初回20%オフで一番安く買える継続コース スタートセットの値段でも1袋160円(税込)。
この値段は、正直高いです。
でも少しでも体に良いお菓子が食べたいので、買う価値はありますね。
ちなみにベースフードのクッキーは、ココナッツだけじゃなくて色んな味が販売されてます。
ラインナップは以下7種類。
ココナッツ味のクッキーは美味しかったし、他の味も試してみたいです。
ベースフードのパンの評価・クチコミは?
公式サイトを確認すると、全体的に評価は高く、クチコミも好評で、評価件数も多いです。
公式サイトの評価についてですが、5段階評価になっています。
どのパンの評価も高めで、5段階中4以上の評価がされています。
評価件数も多く、最低でも100件以上あり、多いものは2700件超えです。
ちなみに私が頼んだ継続コース スタートセットは、記事を書いてる時点で評価4.5・評価件数1618。
こちらも高評価でした。
具体的なクチコミについてですが、良いクチコミには「美味しい」「満足感がある」、といったものが多かったです。
特に味を評価するクチコミが目立ちます。
悪いクチコミには「パサパサしている」「食感が苦手」、というものが多かったです。
とはいえ「美味しい」とのクチコミのほうがずっと多く、「口に合わなかった」とクチコミする人は全体的にみると少ないです。
ベースフードのパンの賞味期限は?
賞味期限は未開封で約1か月です。
結構日持ちしますし、常温で保存できます。
常温保存で1か月大丈夫なのは良いですね。
ある程度まとめ買いも出来るし、職場のデスクに入れておくことも出来ます。
ベースフードのパンはどこで買える?安いのはどこ?
ネットショップやコンビニ・ドラッグストア等で買えます。
ネットで正規販売してるサイトは3店。
コンビニはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン、
ドラッグストアはサンドラッグ・マツモトキヨシ・ツルハドラッグ等で取り扱いがあります。
一番安く買えるのは公式サイトの継続コースです。
ほんとかな?と思って計算してみたんですが送料込みでも、これが一番安かったです。
割高になりますが、まずは1袋試したいという人はコンビニなどの実店舗で買うのもアリ。
ただ私が確認した限りですが、実店舗だと取り扱ってるベースフードのパンの味の種類が3〜4種のお店ばかりでした。
確実に欲しい味を買いたいなら、ネット通販を使ったほうが良いかもしれません。
あと、こしあん味とカレー味のパンはネット限定販売なので、気になっている人は気を付けてください。
継続コースってどんなサービス?
継続コースは4週間ごとに自動で注文した商品が届くサービスです。
この4週間というペースの変更はできません。
ですが次回配達の5日前までなら、公式サイトのマイページから以下の変更は出来ます。
なお、継続コースを選ばず1回だけの注文もできますが、継続コースのほうが安く買えますよ。
ベースフードの継続コースの解約条件や購入条件は?
購入条件:特になし
〇回は買わないとダメ、みたいな条件は特にありません。
合わなければ一回でも解約できるのは安心です。
ただし解約しない限り4週間ごとにずっと商品が届くのでそこは注意してくださいね。
継続コースの送料は?
継続コースの送料は、注文した商品によって変わります。
常温配送は500円、冷凍配送は900円です。
(パスタは冷凍配送、それ以外は常温配送です)
参考として、継続コース スタートセットの送料を以下の表にまとめてみました。
注文した商品 | 配送方法 | 送料 |
---|---|---|
パンだけ | 常温配送 | 500円 |
パンとクッキー | 常温配送 | 500円 |
パンとパスタ | 常温配送+冷凍配送 | 1400円
(常温配送500円+冷凍配送900円) |
パンとパンケーキミックス | 常温配送 | 500円 | パスタだけ | 冷凍配送 | 900円 |
私が頼んだパンだけの継続コース スタートセットの送料は500円でした。
常温配送(500円)と冷凍配送(900円)の商品を同時に頼んだ場合は、それぞれの送料を合わせた1400円がかかります。
なお、〇円以上の注文で送料無料といったサービスはありません。
ベースフードのパンの値段は?
値段は味によって違いますが、公式サイトの定価は1袋233〜289円(税込)です。
一番安い継続コースの初回20%割引でも、1袋186〜231円(税込)。
継続コースの2回目以降は10%割引で1袋209〜260円(税込)です。
実店舗の価格は1袋267〜298円(税込)。
少し割高になります。
ベースフードの継続コースの支払い方法は?
支払い方法は3種類あります。
コンビニ払いには対応してないので注意してください。
ベースフードのパンの長所・短所は?
私が感じた長所・短所は↓です。
長所
調理なしでて良いのが一番大きいです。。
ベースフードのパンを食べておけば栄養面は問題ないので、献立を考える必要もありません。
常温保存出来るので、冷蔵庫の空きを考えくてよいのも助かりました。
短所
アレンジなしで頻繁に食べれば、飽きるかもしれません。
個人的に感じた短所はこれくらいでした。
まとめ
全体的に美味しくて気に入りました。
まだ食べてない味も試したいくらいです。
弁当を作りたくない日のために常備しておきたいですね。
といった人には特にオススメのパンです。